印鑑の種類

印鑑の種類には主に「実印」「銀行印」「認印 仕事印」「役職印・会社実印」「角印」などがございます。印鑑は、出生届にはじまり進学や就職、会社設立、婚姻届などから死亡届にいたるまで、人の一生に欠かせない物であります。1人1人の権利・義務・所有を表示する一つの手段・証明として、とても大切な役割を果たします。

■個人用実印

住民登録のしてある市区町村の役所、役場に印鑑を登録を行うことにより印鑑証明が発行されます。この登録を行った印鑑をを実印と呼び、法律的な効力を持つ印鑑となります。金融機関との取引や借り入れのご契約時・土地や建物の売買契約時・会社設立時・その他公文書作成時などに使用します。

■個人用銀行印

法律的には、銀行印という特定のものは存在しません。実印を必要としないが、金銭の受け渡しなど、実生活で金銭を管理する上で重要な印を銀行印と位置づけています。流動資産関係に使う印で、預貯金のためには金融機関に登録する必要があります。

■認印・仕事印

書留・小包・宅配便など、その他用途多岐にわたり日常的に使う印鑑となります。家庭に届く荷物の受取りや会社の書類などの証しとして必要な印鑑です。

■役職印・会社実印

会社や団体の代表者の印鑑で法人の実印となります。株式会社・有限会社・合資会社・社団法人・医療法人など、新しく法人設立するさいに法務局に定款とともに提出し、届ける会社の一番大事な印鑑です。

■角印

実印より大きく、方形のものが多い。会社印の中では最も使用頻度の高い印鑑です。会社設立後、業務上で一番必要になる大切な印鑑です。領収書、請求書、契約書など、業務上の書類などに捺印する印鑑で使用頻度も高い印鑑となります。